【入場無料】子どもの健全育成を目的とした講演会を開催します
市では、子どもの健全育成に関する理解を深め、「地域で子どもを育む」という意識を醸成することを目的に、「青少年健全育成講演会」を行います。
講師は、子どもたちのやる気や元気を引き出す言葉がけ「ペップトーク」で、多数の講演実績のある遠坂有太郎さんです。
子どもだけでなく大人も元気になれる講演会です。ぜひ、ご参加ください。
開催日時
【開催日】 10月23日(木曜)
【開場】 午後6時30分から
【開始】 午後7時から(午後9時終了予定)
会場
えびの市文化センター ホール
えびの市大字大明司2146-2(電話番号:0984-35-2268)
講師
一般財団法人 日本ペップトーク普及協会 遠坂 有太郎 氏
講師プロフィール
1982年、宮崎生まれ。大学中退、企業に就職後、エアロビクスに出会い、「これが自分の道だ!!」と衝撃を受け即日退社。ジムトレーナーを経て、フリーのインストラクターとして、現在県下7ヶ所のスポーツクラブおよび地域交流センター等でレッスンを担当。JCCAセミナーにてペップトーク(前向きな言葉がけ)と出会い、教員を目指す大学生や子供を持つ保護者に言葉の大切さ、後押しの大切さを伝えたいという思いからセミナー講師を取得。
「日本一ペップな県!宮崎!」を合言葉に精力的に普及にあたっている。
主な役職:日本ペップトーク普及協会 九州地区アドバイザー・セミナー講師、エアロビクスインストラクター、ZUMBA GOLDインストラクター、ADVトレーナー
定員
400人 ※先着順
参加費・申し込み
主催・共催
【主催】えびの市青少年育成市民会議/えびの市教育委員会
【共催】えびの市PTA連絡協議会、西諸県スポーツ少年団
託児・手話通訳
託児・手話通訳あります。
(注意)託児希望者は、10月16日(木曜)までに申し込みを行い、託児中に必要な飲み物やおもちゃなどは当日ご持参ください。

この記事に関するお問い合わせ先
えびの市 社会教育課 社会教育係
郵便番号:889-4311 宮崎県えびの市大字大明司2146-2
電話番号:0984-35-2268
ファクス:0984-35-2908
お問い合わせはこちら
更新日:2025年09月22日