国登録有形文化財

更新日:2022年02月28日

ページID : 1892
眼鏡の形をした石造りのめがね橋を下から撮影した写真
めがね橋(建造物)
種類 登録有形文化財
所在地 えびの市大字大河平
指定年月日 平成10年9月2日
備考 昭和3年に建設され、木材搬出のトロッコ軌道用にかけられた大規模石橋
石塀の奥に木々が生い茂り、手前に川の水が流れている享保水路井堰の写真
享保水路井堰
種類 登録有形文化財
所在地 えびの市大字大河平
指定年月日 平成16年2月17日
備考 石造、堤長31メートル、堤高2メートル
石造りのアーチの形をした太鼓橋の写真
享保水路太鼓橋
種類 登録有形文化財
所在地 えびの市大字大河平
指定年月日 平成16年2月17日
備考 石造単アーチ橋、橋長34メートル、幅員8.8メートル
草木が生い茂っている、石造りのアーチの形をしたあいたい橋の写真
靉靆(あいたい)橋
種類 登録有形文化財
所在地 えびの市大字杉水流
指定年月日 平成16年2月17日
備考 石造単アーチ橋、橋長13メートル、幅員10メートル、水路石敷付
細い水路に平な石が積まれている、石造りの大平落中橋の写真
大平落中橋
種類 登録有形文化財
所在地 えびの市大字原田
指定年月日 平成16年2月17日
備考 石造桁橋、橋長2.1メートル、幅員4.4メートル
敷地内に樹木が生えている、黒木家住宅の瓦葺の玄関を写した写真
黒木家住宅(母屋・座敷棟・台所棟・土蔵)
種類 登録有形文化財
所在地 えびの市大字大河平
指定年月日 平成16年7月23日
備考 大正時代初期の建築。
平屋木造瓦葺の当地域を代表する近代和風建築
駅の入り口の上にえびの駅と書かれた看板が設置されているえびの駅本屋の写真
JR吉都線えびの駅本屋
種類 登録有形文化財
所在地 えびの市大字栗下
指定年月日 平成26年4月25日
備考 大正元年に加久藤駅として開業し、平成2年11月1日に現在のえびの駅へ改称。
大型の木造駅舎で、開業当時の出札口や待合室等の造作を良く残している。

この記事に関するお問い合わせ先

えびの市 社会教育課 文化係

郵便番号:889-4311 宮崎県えびの市大字大明司2146-2

電話番号:0984-35-2268
ファクス:0984-35-2908

お問い合わせはこちら