工事に伴う断水について
ページID : 6204
水道水の断水には、水道管の布設替工事等による『計画的断水』と水道管の漏水事故等による『緊急的断水』があります。
計画的断水
えびの市水道事業では、安心で安全な水道水を安定的に供給できるよう、老朽化した水道管の更新や耐震化などの事業を実施しています。
これらの工事は、古い管から新しい管へ切り替える際に一時的に対象地区を断水して行います。日時はあらかじめ決まっており、断水予定日の数日前にはホームページのほか、対象世帯には文書配布もしくは回覧等でお知らせします。また、断水当日も広報車などで断水時間をお知らせします。
緊急的断水
地中に埋設されている水道管が破裂または腐食で穴が開くことにより漏水します。事故が発生した場合には、道路の陥没などの二次災害を防止するため、早急に修繕工事を行う必要があります。この工事により断水を行う場合は、緊急であるため、その地域の方には広報車などでお知らせします。
断水当日は、あらかじめ水を汲みおきください。また、作業完了後は、濁り水が出ることがありますので、きれいな水になるまで水を出してからお使いください。
断水情報
計画断水情報
水道工事の施工に伴う断水・減水の情報
地区 |
・現在発生中の断水はありません。 |
---|---|
内容 |
|
日時 |
|
備考 |
災害時情報(応急給水情報等)
地区 |
・現在発生中の断水はありません。 |
---|---|
内容 |
|
日時 |
|
備考 |
更新日:2024年12月25日