弁護士によるLGBT相談のお知らせ
ページID : 1643
性のあり方についてのお悩みを、弁護士に相談してみませんか。
宮崎県弁護士会では、セクシュアル・マイノリティ(性的少数者)の人が抱える生き辛さを少しでも軽減するため、セクシュアル・マイノリティにまつわる法律問題について、専門の相談窓口を設けました。
セクシュアル・マイノリティの人が抱える問題や悩み事について、理解のある弁護士が相談に応じます。
これまで、「どこに相談したら良いかわからない」、「理解のない弁護士には話したくない」と悩んでいる人は、ぜひご利用ください。
当事者だけでなく、家族、友人、支援者、勤務先など、だれも利用できます。
まずは、お気軽にご相談ください。
申込時間
平日午前9時から午後5時
申し込み・問合せ先
0985-22-2466
- (注意)お申し込みの際は、「LGBT相談を希望する」とお伝えください。
- (注意)お申し込み後、担当弁護士が決まり次第、担当弁護士から日程調整等のための電話があります。
- (注意)相談料・相談時間は、担当弁護士の基準によります。
秘密は厳守されますので、安心してご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
えびの市 総務課 人権啓発室
郵便番号:889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地
電話番号:0984-48-0351、0984-35-0152(女性相談)
ファクス:0984-35-0401
お問い合わせはこちら
更新日:2022年02月28日