特定非営利活動法人(NPO法人)について
ページID : 1307
NPOとは
「NPO」とは「Non-Profit Organization」又は「Not-for-Profit Organization」の略称で、様々な社会貢献活動を行い、団体の構成員に対し、収益を分配することを目的としない団体の総称です。
NPO法人だけでなく、法人格のない市民活動団体やボランティア団体などもNPOに含まれます。
このうち、特定非営利活動促進法に基づき法人格を取得した法人を「特定非営利活動法人(NPO法人)」と言います。
特定非営利活動法人(NPO法人)の認証等
平成23年4月から、特定非営利活動促進法における所轄庁の事務権限が、宮崎県からえびの市に移譲されました。
これにより、えびの市内にだけ事務所を置く特定非営利活動法人(NPO法人)については、えびの市市民協働課が申請・届出の窓口となっています。
なお、2つ以上の市町村に事務所を置くNPO法人については、従来どおり宮崎県知事が所管します。
NPO法人設立・変更等の関係書類
・20分で分かるNPO基礎知識(PDFファイル:3.5MB)
・特定非営利活動法人の設立及び管理・運営の手引(PDFファイル:3.8MB)
・特定非営利活動法人の申請・届出に必要な書類の一覧(PDFファイル:330.9KB)
更新日:2022年06月03日