熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)
「熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート」について
近年、過去に例のない危険な暑さとなる事が多数発生している事から気候変動適応法が改正され、令和6年度4月24日より熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)の運用が始まりました。
発表の基準
宮崎県内の暑さ指数情報提供地点の全てで、翌日の暑さ指数(WBGT)が35(小数点第一位を四捨五入)に達する場合に発表されます。
発表時間:前日の午後2時に環境省から発表されます。
宮崎県の発表状況(暑さ指数と実況と予測)は、環境省の熱中症予防情報サイトで確認できます。
暑さ指数(WBGT)とは
暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)とは、人間の熱バランスに影響の大きい、気温、湿度、輻射熱(※1)の3つを取り入れた温度の指標です。※2
測定は、乾球温度計、湿球温度計、黒球温度計による計測値を使って計算されます。
※1 輻射熱とは、日差しを浴びたときに受ける熱や、地面、建物、人体などから出ている熱です。温度が高い物からはたくさん出ます。
※2 正確には、これら3つに加え、風(気流)も指標に影響します。
暑さ指数(WBGT) | 暑さ指数(WBGT)ランク |
35以上 | 熱中症特別警戒アラート |
33以上 | 熱中症警戒アラート |
31以上 | 危険 |
28以上31未満 | 厳重警戒 |
25以上28未満 | 警戒 |
25未満 | 注意 |
必要な対策について
・室内等のエアコン等により涼しい環境にて過ごす
・こまめな休憩や水分補給・塩分補給
・涼しい環境以外では、原則運動は行わない等の対策の徹底
・熱中症にかかりやすい、高齢者、子ども、持病のある方などは、自ら積極的に対策を徹底し、周囲の高齢者、子ども、持病のある方などへの声掛けを徹底
・管理者がいる場所やイベント等について、責任者、管理者がいる場所やイベント等において、適切な熱中症対策が取れていることを確認し、適切な熱中症対策が取れない場合は、中止・延期を検討してください。
熱中症についての詳細は、下記リンクをご覧ください。
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定しました
熱中症特別警戒アラートが発表された際、暑さをしのげる場所として、冷房施設を有するなどの要件を満たす公共施設を指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として指定しました。指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の一覧については、以下のとおりです。
※自宅にエアコンがある場合等、涼しい環境が確保できる場合には、指定暑熱避難所(クーリングシェルター)への移動は必須ではありません。
運用期間
4月の第4水曜日から10月の第4水曜日まで
更新日:2024年08月08日