通知カード(マイナンバー)
ページID : 1195

通知カード(表面)

通知カード(裏面)
通知カードとは、12桁のマイナンバー(個人番号)を通知する紙製のカードです。氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバーが記載されています。
通知カードは廃止されました
法律の改正のため、マイナンバー(個人番号)の通知カード(紙製)は、令和2年5月25日に廃止されました。廃止後は、通知カードの取り扱いが変わりますのでご注意ください。
- 通知カードの新規交付や再交付はできません。
- 現在、通知カードをお持ちの人は、廃止後も氏名や住所などに変更がない限り、引き続きマイナンバーの確認書類として使用することができますので大切に保管してください。
- 廃止後に、出生などで初めてマイナンバーが付与される人には、通知カードに変わり個人番号通知書が送付されます。
- 個人番号通知書や廃止後に氏名や住所等に変更のあった通知カードは、マイナンバーを証明する書類として使用できませんので、マイナンバーカードの取得をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
えびの市 市民環境課 市民・年金係
郵便番号:889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地
電話番号:0984-35-1117、0984-35-3730
ファクス:0984-35-0401
お問い合わせはこちら
郵便番号:889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地
電話番号:0984-35-1117、0984-35-3730
ファクス:0984-35-0401
お問い合わせはこちら
更新日:2022年02月28日