【生涯学習講座】「[第二回]はじめての短歌教室」を開催します
ページID : 6896
市では、生涯学習の一環として、「はじめての短歌教室」を開催します。
第2回は、無記名での作品鑑賞を行います。
第1回に参加していない人も、作品を提出していなくても参加できます。お気軽にご参加ください。
日時
12月6日(土曜)
午後1時~午後2時30分
実施場所
文化センター 大研修室
募集定員
30人程度
(注意)定員に達し次第締め切ります。
参加費
無料
講師
「心の花」会員 門田 祥子 氏
持ってくるもの
筆記用具
申込方法
市社会教育課社会教育係に電話するか、次の申し込みフォームからお申し込みください。
作品提出方法等
第2回のはじめての短歌教室で鑑賞する作品は、以下の方法で提出できます。
1.Web
作品受付フォーム https://logoform.jp/form/kUtt/1218074
2.郵送
前日(12月5日(金曜日))までに届くように、郵便で送付してください。
送付先:889-4311 えびの市大字大明司2146-2 えびの市社会教育課 社会教育係
3.ファクス
別紙の提出用紙を、当日13時までに市社会教育課(ファクス:0984-35-2908)に送信してください。
4.当日13時までに持参
この記事に関するお問い合わせ先
えびの市 社会教育課 社会教育係
郵便番号:889-4311 宮崎県えびの市大字大明司2146-2
電話番号:0984-35-2268
ファクス:0984-35-2908
お問い合わせはこちら
更新日:2025年10月04日