令和7年度銃砲刀剣類登録審査会を開催します
ページID : 4861
県文化財課では、令和7年度銃砲刀剣登録審査会を開催します。
なお、令和7年度の古式銃砲の審査は5月、11月の2回を予定しています。
日程表
日程 | 銃砲審査 |
5月26日(月曜) | 有 |
8月25日(月曜) | 無 |
11月5日(水曜) | 有 |
令和8年2月3日(火曜) | 無 |
時間
午前9時30分から正午(最終受付は午前11時30分)
午後1時から午後4時(最終受付は午後3時30分)
会場
5月・11月: 宮崎県庁7号館4階(742・744号室)
8月・2月:宮崎県庁防災庁舎5階(防52・53号室)
審査当日持参するもの
1. 当該銃砲刀剣類
2.宮崎県収入証紙(1件につき)
新規登録申請 6,300円
再交付 3,500円
製作承認 800円
(注釈)収入証紙は県庁内(宮崎県職員互助会)で購入できます。
なお収入証紙の購入は審査終了後に案内しますので、審査前に事前購入されないようにご注意ください。
3. 発見届出済書(所轄警察署発行。ただし、新規登録の場合)
4.委任状(申請者が止むを得ない事情で審査を受けられず代理人に委任する場合)
(注釈)委任される場合は本課へ事前相談をお願いします。
5. 銃砲の製造・渡来年証明資料(ただし、申請に係る銃砲が、日本製銃砲にあってはおおむね慶応三年以前に製造されたこと、外国製銃砲にあってはおおむね同年以前に我が国に伝来していたことを証明する資料等がある場合)
問い合わせ先
宮崎県教育庁文化財課
住所:宮崎市橘通東1丁目9番10号
電話番号:0985-26-7250
更新日:2025年03月18日