普通列車を貸切で使用する団体等の運行経費を助成します

更新日:2025年03月25日

ページID : 6484

JR吉都線において、普通列車を貸し切って運行する団体等を対象に、その運行経費を支援することにより利用促進を図ります。

1.助成内容

実施団体に対し、予算の範囲内において、普通列車貸切費用に対して、普通列車1両当たり3万円を助成します。

(注意)実施団体が行う貸切列車の行程は吉都線を含まなければなりません。
(注意)2日以上の行程であっても1回の貸切とします。

2.手続きの流れ

(1)吉都線貸切列車助成事業申請書(様式第1号)を提出する。
(2)助成決定後、当該申請者に対し、吉都線貸切列車助成承認書(様式第2号)を交付する。
(3)事業終了後、吉都線貸切列車実績報告書兼請求書(様式第3号)に関係書類(領収書の写し、行程表、参加者名簿等)を添えて提出する。

3.提出先

えびの市企画課政策係

4.様式

この記事に関するお問い合わせ先

えびの市 企画課 政策係

郵便番号:889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地

電話番号:0984-35-3712
ファクス:0984-35-0401

お問い合わせはこちら