市長コラム(令和6年2月分)

更新日:2024年03月25日

ページID : 5649

第218号(令和6年2月)

2月2日 陸上自衛隊第24普通科連隊・えびの駐屯地存続期成同盟会要望活動

昨日は、小林市、高原町、湧水町の皆さんと5年ぶりに、久留米の西部方面混成団に第24普通科連隊の増員・増強の要望に行きました。

有村団長にも私たちの想いは伝わったと感じました。

いつも共に活動いただく、期成同盟会の皆様、本当にありがとうございます。

要望活動の様子1
要望活動の様子2
要望活動の様子3

2月3日 京町二日市

京町二日市がスタートしました。

今年は、出足も良く、さっそく賑わってます! 皆さん、是非お越しください!

京町二日市の様子1
京町二日市の様子2
京町二日市の様子3

2月3日 第44回えびの市京町二日市弓道大会

毎年恒例となっている「第44回えびの市京町二日市弓道大会」が開催されました。 今年も県内外から120人を超える参加者があり、盛会のうちにスタートしました。

日頃の練習の成果を発揮した後は、是非、京町二日市を楽しんでください。

弓道大会の様子1
弓道大会の様子2
市長あいさつの様子

2月4日 第78回南九州駅伝競走大会

最高のコンディションの中、 第78回南九州駅伝競走大会がスタートしました。

石川県の被災状況が気になるところですが、今日は、走れる喜びを噛み締めながらタスキを繋いで下さい。

えびの市からは、ゼッケン38「道の駅えびの」がエントリーしています。

応援宜しくお願いします。

市長がスターターピストルを鳴らす様子
スタート地点に立つ選手たち
チーム「道の駅えびの」のユニフォーム

2月4日 宮崎えびの会地元交流会

本日最後のイベントは、「宮崎えびの会 地元交流会」でした。

えびの市出身の宮崎市在住の方々を中心に、毎年京町二日市に合わせて、えびの市で開催されます。

コロナの影響で4年ぶりの開催となりましたが、えびの愛に溢れた交流会となりました。 会からは、ふるさと納税、京町温泉マラソン大会への寄付、社会福祉協議会への寄付を頂きました。

皆さんのふるさと活性化のために大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

市長あいさつの様子
宮崎えびの会交流会の様子
記念撮影

2月8日 令和5年度えびの市農業振興大会

昨日「えびの市農業振興大会」を開催し、功労者の表彰と講演会を行いました。

えびの市では、農業関係者の皆さんにご挨拶する機会が多く、「農業を取り巻く環境は、大変厳しい・・・」と言わざるを得ない日々が続いていますが、世界情勢の変化を捉えると、農業経営のやり方を変えなければならないタイミングだと思います。

逆に、しっかり時代を捉えればチャンスも見えてくるのでは?

そんなきっかけになった大会でした。

市長あいさつの様子
表彰の様子
功労者の皆さんと記念撮影

2月8日 令和5年度えびの市教育フォーラム

昨日「えびの市教育フォーラム」が開催され、えびの学の発表と真北聖子さんの講演会&ミニコンサートが行われました。

昨年までは主に教員を対象に先生方の研究発表がメインでしたが、今年からは市民にも広く参加を求め、学校のみならず、保護者や地域住民も一体となってえびの市の教育を考えるフォーラムとなりました。

真北さんの明るく楽しい中にも重みのあるお話と、素敵な歌声で、up to meが伝わりました。ありがとうございました♪

講演会の様子
講演会の様子2
市長あいさつの様子

2月8日 市長表敬

今日は、蛙亭のイワクラさんのお父様が、「チキンナンゴー」のお二人と来庁されました。 お二人が出演されているテレビ番組のご紹介と取材協力のお願いでした。

えびのの話を興味深く聞かれ、大変盛り上がりました。

近いうちに打ち合わせが、始まるかもしれません。

記念撮影
談話の様子
談話の様子2

2月8日 第78回南九州駅伝競走大会「道の駅えびの」解散式

今日は、京町二日市の日に開催された第78回南九州駅伝競走大会に出場した、チーム「道の駅えびの」の解散式でした。

大牟田高校(福岡県)が、大会新記録で優勝したように、大変レベルの高いレースとなりましたが、最後までタスキをつなぎ完走してくれました。

えびの路がコースなのに、えびの市民が応援するチームの参加が無い時期が続きましたが、今年は、えびの市民の方も応援のしがいがあったと思います。

勇気を与えてくれた走りに感謝致します。

解散式の様子1
解散式の様子2
記念撮影

2月9日 市内長寿者<100歳到達訪問>

今日は、今月百歳を迎えられた長寿者訪問をし、お祝い状と祝い金をお渡ししました。 大正・昭和・平成・令和を生き抜いてこられた大先輩に、感謝をお伝え出来る大切な行事です。 皆さん、健やかに過ごしておられました。

記念撮影1
記念撮影2
記念撮影3

2月13日 令和5年度南九州中部地域医療連携協議会要望会

本日、松岡人吉市長と「令和5年度南九州中部地域医療連携協議会要望会」を行いました。

宮崎大学病院、宮崎県福祉保健部、宮崎県医師会に伺い、産婦人科医の派遣のお願いを致しました。

少子化対策の一丁目一番地!県境を越えて更に連携して参ります。

 

要望活動の様子1
要望活動の様子2
要望活動の様子3

2月15日 陸上自衛隊第24普通科連隊・えびの駐屯地存続期成同盟会要望活動

昨日と今日、えびの駐屯地の増員・増強の要望を行いました。

例年通り、小林市・高原町・湧水町の皆さんと、自衛隊への感謝と共存共栄の気持ちを25人の国会議員と防衛省関係の皆様に伝えて参りました。

要望活動の様子1
要望活動の様子2
要望活動の様子3

2月19日 市長表敬

今日は、加久藤中硬式テニス部の皆さんが、県大会2位と九州大会出場の報告に来てくれました。

新人戦という事で、1・2年生の皆さんでしたが、もう3回目の市長訪問の生徒もいました。

川崎先生の素晴らしい指導の下、えびの市の子どもたちが成果を出し続けています。

この頑張りは、えびの市民の誇りです。

九州大会でも、実力が発揮できるように、皆さんの応援宜しくお願いします。

記念撮影
談笑の様子
市長あいさつの様子

2月20日 令和5年度えびの市グラウンドゴルフ協会後期大会

本日「令和5年度えびの市グラウンドゴルフ協会後期大会」が開催されました。

昨日の雨の影響も少なく、多くのプレーヤーで賑わいました。

グラウンドゴルフは、えびの市の活性化になくてはならないものになっています。

グラウンドゴルフ開会式の様子
グラウンドゴルフの様子
市長あいさつの様子

2月20日 令和5年度自衛隊入隊・入校者激励会

今日のラストミッションは、「令和5年度自衛隊入隊・入校者激励会」でした。

今年は、えびの市から5人の若人が、自衛官を目指して頑張ってくれます。

国の安全保障環境が、厳しくなる中、人材確保は喫緊の課題です。

自衛隊との共存共栄を目指し、国防に一番理解のある地域を自負しているえびの市としては、全力で彼等をサポートしたいと思います。

5人の活躍を祈念いたします!

記念撮影
激励会の様子
市長あいさつの様子

2月21日 第81回国民スポーツ大会えびの市準備委員会第1回常任委員会

本日、国民スポーツ大会えびの市準備委員会第一回常任委員会を開催しました。

令和9年開催の宮崎国スポの成功に向けて、いよいよ具体的に協議が進みます。

えびの市では、ボクシング競技が内定していますが、昨年の鹿児島大会の視察報告なども受けながら、イメージが湧いてきました。

市民一丸となって成功させましょう!

委員会の資料
委員会の様子
委員会の様子

2月24日 第11回真幸まちづくり協議会親善グラウンドゴルフ大会

今日は、「第11回真幸まちづくり協議会親善グラウンドゴルフ大会」でご挨拶致しました。

まちづくり協議会は、地域コミュニティ強化を目的に、市内の中学校区ごとに設置して頂き、自治会の枠を超えて連携して頂いています。

人口減少、災害の激甚化を考えますと、日頃から顔の見えるお付き合いが大切です。 木村会長はじめ、主催者の皆さんありがとうございました。

グラウンドゴルフ開会式の様子
プレーの様子
市長あいさつの様子

2月25日 令和5年度生涯学習振興大会

今日「令和5年度生涯学習振興大会」を4年ぶりに開催しました。

コロナ後、情報収集の方法や学びのやり方が変わっても、人の学習したいという力は、地域を発展、活性化させる事に変わりはありません。

今日もえびの市のポテンシャルを改めて感じました。

表彰の様子
記念撮影
観客の様子

この記事に関するお問い合わせ先

えびの市 企画課 秘書係

郵便番号:889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地

電話番号:0984-35-1111
ファクス:0984-35-0401

お問い合わせはこちら