市長コラム(令和5年1月分)

更新日:2024年01月26日

ページID : 4770

第205号(令和5年1月)

1月1日 天宮神社歳旦祭

皆さん、明けましておめでとうございます。
毎年、年明け最初の行事は、「天宮神社歳旦祭」。
田代自治会の初詣行事です。
今年も地域の方々と共に、お清めをして頂き、玉串もあげさせて頂きました。
今年1年が素晴らしい年になりますように。
地域の発展と皆様のご健勝をご祈念致しました。
歳旦祭の様子
祭司を見守る地区の方々
玉串をあげる市長

1月5日 令和5年成人式

えびの市成人式を開催しました。
成人年齢は、18歳となりましたが、例年通り20歳の方を対象に「20thアニバーサリー成人式」とし開催しました。
半年前から20歳の方々8人に実行委員になってもらい、企画運営をして頂きましたが、特に、初めて行った抽選会は、会場が大いに盛り上がりました。
未来のえびの市、宮崎県、日本は、任せたぞ。
成人式での抽選会の様子
新成人の皆さんと会場全体の様子
新成人と来賓者との記念撮影
成人式実行委員の皆さん
式典で挨拶する市長

1月6日 農協主催子牛品評会

今朝は、「農協主催子牛品評会」からスタートしました。
昨年は、子牛価格の低迷と資材・飼料の高騰の影響で厳しい一年でしたが、全共日本一を獲得するなど素晴らしいニュースもありました。
えびの市と致しましても、7月に続き12月議会でも飼料高騰対策の予算も認めて頂きました。
これらを活用しながら、持続可能な経営を目指して欲しいと思います。
今年もJAを始め関係機関と連携を密にし、サポートして参ります。
生産者と子牛と審査員
品評会の様子
挨拶する市長と農協の小吹組合長

1月6日 令和5年新春賀詞交歓会

3年ぶりの開催となりました「令和5年新春賀詞交歓会」に参加しました。
コロナ対策を徹底し、飲酒も無く、短時間で終わりましたが、やはり直接お顔を拝見しての意見交換は、大切です。
主催して頂いた、えびの市商工会青年部・えびの青年会議所の皆さん、本当に有難うございました。
2人のリーダーの熱い想いを聴いて、とても頼もしく感じました。
2023年を、特別に素晴らしい年にして参りましょう!
賀詞交歓会の会場内
会場で意見交換をする参加者
参加者と名刺交換する市長

1月8日 林野火災

新聞報道にもありましたが、昨日のえびの市での林野火災は、延焼も無く無事鎮火しました。
市内で火災が発生し、消防団が出動した際には、私も必ず出動しています。
指揮命令は行いませんが、団員に対する労いと感謝の気持ちを伝える為です。
昨日も三連休の中日にも関わらず、多くの団員が集まり、迅速な対応で延焼を防いでくれました。
本当に有難い事です。
今年も一年宜しくお願いします。
消防団の皆さん
消防団員んぼ皆さんの前で労いの挨拶をする市長

1月9日 第13回市町村対抗駅伝競走大会

晴天の中開催され、えびの市は見事!総合10位でした。
魂のこもった走りで目標の「笑顔でタスキを繋ぐ!」を達成してくれました。
選手の皆さん、指導者・保護者の皆さん有難うございました。
一斉にスタートする各市町村のランナー
力走する選手たち
ゴール目前のえびの市代表アンカー
えびの市選手団の集合写真
選手の皆さんに挨拶する市長

1月13日 令和5年新春地域・交通安全のつどい

「令和5年新春地域・交通安全のつどい」を開催しました。
えびの市の安心と安全は、えびの市民の結束で守って参りましょう!
横山署長のお話しでは、
市内の物損事故が昨年20年ぶりに増加に転じた。
65歳以上の方の事故が、全体の91%に上る。
ウソ電話詐欺が非常に増えてきている。
等々...と言う事でした。
市民の皆さん一致団結して、安心・安全を守りましょう!
参加者の前で挨拶
参加者の前で挨拶する横山署長
一致団結する参加者
防犯功労賞の賞状を読み上げる市長と表彰者
防犯功労者賞と感謝状を受取った受賞者と市長、えびの警察署の横山署長

1月18日 令和5年1月期子牛セリ市 開始式典

「令和5年1月期子牛セリ市 開始式典」があり、参加して参りました。
ロシアのウクライナ侵攻以来、畜産を取り巻く環境は、厳しい状況が続いています。
昨年の全国和牛能力共進会 4大会連続総理大臣賞の評価を何とか価格に転嫁し、農家所得の向上につなげなければなりません。
引き続き関係機関一致団結し、頑張って参ります。
しかし、本日のセリの結果も厳しい成績でした。
メス・・・平均54.8万円
去勢・・・平均63.8万円
計・・・・平均59.6万円
昨年同月比・・−13.3万円
焼酎の鏡開きをするセリ市関係者
セリ市開始式典会場内と参加者

1月18日 令和4年度全社協会長表彰伝達式

「令和4年度全社協会長表彰伝達式」を行いました。
えびの市社会福祉協議会会長の瀬戸崎さんが、全国表彰を受けられましたが、コロナで授賞式が開催されない為、私から市長応接室にて代読で、伝達させて頂きました。
えびの市民の福祉向上を図る中で、社会福祉協議会は、無くてはならないパートナーです。
時代のニーズが絶え間なく変化する中で、長年ご尽力頂いており、私からも改めて感謝を申し上げました。
これからも、宜しくお願いします。
えびの市社会福祉協議会の瀬戸財木さん、関係者と談笑する市長
表彰状を手にした瀬戸崎と市長
表彰状と記念品

1月20日 西諸3首長による県要望活動

西諸3首長と医師確保の要望でした。
河野知事と中野議長に、自治医科大卒業医師の派遣をお願いしました。
西諸が抱える医師不足は、認識して頂いておりましたが、直ぐに派遣する事は、なかなか難しい状況との事でした。
引き続き、努力検討して頂くようお願いします。
河野知事へ要望書を渡す、小林市宮原市長、えびの市村岡市長、高原町高妻町長
知事へ要望内容を伝える市長
中野県議長へ要望書を渡す高原町高妻町長、えびの市村岡市長、小林市宮原市長

1月23日 陸上自衛隊第24普通科連隊・えびの駐屯地存続期成同盟会による西部方面総監への要望活動

えびの駐屯地の増員要望に、熊本市の西部方面総監部に行って参りました。
竹本総監に表敬訪問した後、楠見幕僚長に要望致しました。
我が国の安全保障環境が厳しくなる中、練度を高め、抑止力をあげて頂いていることに感謝しながら、増員による地域災害対応やまちの活性化を願う気持ちを伝えて参りました。
要望を伝える市長
要望会の様子
要望書を渡す市長

1月25日 第3分団第5部消防自動車引渡式

「第3分団第5部消防自動車引渡式」を行いました。
日頃、献身的に地域の安心安全を守って頂いている消防団員が、活動しやすいように、資機材の更新を行っています。
1日も早く新しい機材に慣れて、いざと言う時に備えてください。
消防自動車
資材を載せた消防車
団員に消防車の引渡を行う市長

1月25日 えびの市消防団表彰式

「えびの市消防団表彰式」を開催しました。
消防団員の長年の功績や、家族などに対する感謝状・表彰状を授与しました。
本来、多くの団員や来賓が出席される「消防出初式」で披露する予定でしたが、中止になった為、今夜になり、しかもコロナ対策で代表受領の団員だけになってしまいました。
皆さんの日々の努力と活動のおかげで、えびの市の安全安心が保たれています。
本当に、有難うございます。
表彰式に参加した消防団員
消防団員に賞状を渡す市長
市長へ挨拶する消防団代表者と整列して後ろに立つ団員

1月26日 下方井堰改築に伴う中央要望活動

寒波の合間をぬって川内川の改修要望に日帰りで上京しました。
川内川最上流部の固定堰下方井堰を転倒堰に改修して頂きたい旨の要望でした。
近年の集中豪雨で氾濫の危険があります。
国交相も理解を頂き、順調に進みそうです。
同行頂いた、竹中議長、中野県議会議長、山口土地改良理事長、馬越脇管理組合長、寒い中有難うございました。
要望書を渡す市長
要望書を渡す様子
要望書を渡す様子
要望書を渡す様子
関係者に要望内容を伝える市長

1月27日 硫黄山水質改善施設完成見学会

えびの高原で「硫黄山水質改善施設完成見学会」を開催しました。
えびの市、湧水町、伊佐市の首長・議長・漁協・関係課を対象に、平成30年の硫黄山噴火以来念願であった硫黄山水質改善施設が完成した事の報告と現地説明を行いました。
山の神は大雪で迎えてくださいました。
この山の恵みだけで無く、全てを受け入れなさい! と戒めておられるようでした。
参加者の皆さんと施設の役割や運用方法など、共通の認識をもてて、大変有意義な見学会になりました。
説明して頂きました伊藤先生、有難うございました。
雪の中施設を見学する市長はじめ関係者の方々
完成した施設
報告に耳を傾ける関係者

1月27日 第65回宮日農業技術賞受賞報告

「株式会社西郷営農」の皆さんが、宮日の農業技術賞受賞の報告に来庁されました。
西郷営農は、平成29年、地域の皆さんが団結し農業法人(株式会社)を立ち上げられましたが、発足してすぐに硫黄山の噴火による給水制限を受けられて苦労されました。
しかし、水が無くても出来る大麦の生産をスタート。
明石酒造との契約にも成功され、正にピンチをチャンスに変えられたのです。
私たちにとっても復興のシンボルです。
本当に、おめでとうございました。
受賞報告に来られた株式会社西郷営農の皆さんと市長との記念撮影
報告を受ける市長
表彰状

この記事に関するお問い合わせ先

えびの市 企画課 秘書係

郵便番号:889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地

電話番号:0984-35-1111
ファクス:0984-35-0401

お問い合わせはこちら