市長コラム(令和4年11月分)

更新日:2023年01月13日

ページID : 4652

第203号(令和4年11月)

11月3日 えびの市市民表彰式典

えびの市文化センターで「えびの市市民表彰式典」を行いました。
市民の皆さんから推薦され、市民の皆さんに審査された、お二方を表彰させて頂きました。
改めて、これまでのご功績に感謝致します。
更なるご活躍をお祈り致します。
市民表彰式典にて挨拶をする市長と舞台上の様子
市長から表彰状を受取る受賞者
金屏風の前で受賞者、来賓の方々、主催者との記念撮影

11月3日 宮崎県SAP60周年記念大会

本日午後からは、宮崎市で開催された「宮崎県SAP60周年記念大会」に出席致しました。
SAPは、宮崎県独自の青年農業者で構成される組織で、研修や実践を重ねながら、我が県の基幹産業を支えてきました。
県知事表彰の後に、実行委員長でもあるえびの市の立久井くんが、決議文の朗読も行いました。
更なる飛躍を祈念いたします。
記念大会会場内の様子
決議文の朗読をする実行委員長
えびの市の青年農業者との記念撮影

11月4日 第32回環霧島会議

都城市で「第32回環霧島会議」が開催されました。
霧島山を取り囲む自治体で構成され、地域連携で活性化を目指してスタートし、霧島ジオパークの認定も成し遂げてきました。
今年、ジオパークの再認定と環霧とジオの構成自治体が同じになったことから、環霧島会議は、発展的解散をし、霧島ジオパーク推進協議会に吸収、一本化することになりました。
今後更に連携を深め、発展させて参ります。
会議中の様子
会議にて発言する市長

11月5日 第10回真幸まちづくり協議会親善グラウンドゴルフ大会

今日は、「第10回真幸まちづくり協議会親善グラウンドゴルフ大会」にお邪魔してご挨拶致しました。
最高の秋晴れの中、えびの市で最初に結成された、真幸まちづくり協議会!
地域の連携がとれています。
来年は、京町二日市や京町温泉マラソン大会も復活しますし、河川敷の公園化にも目処が立ち、国道447号線のトンネル掘削も始まるなど、真幸地区に良いニュースが沢山あります。
益々盛り上げて参りましょう!
グラウンドゴルフ大会開会式
開会式にて挨拶する市長
グラウンドゴルフを楽しんでいる参加者

11月7日 国道447号真幸工区(仮称)真幸トンネル工事(1工区)安全祈願祭

「国道447号真幸工区(仮称)真幸トンネル工事(1工区)安全祈願祭」に参加致しました。
発注者の宮崎県をはじめ、伊佐市・出水市の沿線自治体、地元自治会長、工事請負会社など、多くの関係者が集まり、工事の安全を祈願しました。
トンネル掘削工事は基より、下流や近隣地域の安全も祈りました。
早期の完成を望みます。
祈願する市長
工事中の真幸トンネル
安全を祈願して参加者皆で記念撮影

11月8日 県知事へ要望書提出

県庁にて知事要望でした。
現在宮崎県内には、7つの自治体が、ドナーが骨髄を提供する為に休んだ際の補償を行っています。
折角ドナーが見つかったのに、休むことが出来ないため、骨髄の提供が見送られることが無いように、県内全ての自治体でドナーの休業補償がなされるよう、要望致しました。
知事も前向きに検討されている様な感触でした。
要望内容を伝える市長
知事へ要望書を提出
要望書表紙

11月9日 令和4年度「安全・安心の道づくりを求める全国大会」、ソラシドエア機内誌「ソラタネ」えびの市特集

今日も日帰り出張で、東京へ!
ソラシドエアの機内誌「ソラタネ」の特集にえびの市が沢山紹介されていました。
「安全・安心の道づくりを求める全国大会」
ソラタネ表紙
ソラタネ特集ページ
ソラタネえびの市紹介ページ

11月10日 市内長寿者訪問

今日は、今月市内でめでたく百歳をお迎えになられた方を訪問し、お祝状とお祝金をお渡し致しました。
これまでのご貢献に改めて感謝致します。
現在市内には、県内最高齢の濱邊さん(113才)をはじめ、41名の百歳以上の方が、いらっしゃいます。
有難うございます。
お祝い状を渡す市長
百歳をお祝いする市長

11月11日 金婚者祝賀会

本日令和4年度えびの市「金婚者祝賀会」を開催致しました。
昭和47年にご結婚され、本日お二人で結婚50周年を迎えられた方々です。
誠におめでとうございます。
そして、有難うございます。
今後ますます仲良くお過ごし下さい。
昭和47年は、札幌オリンピックが開催され、沖縄の返還もありました。
高度経済成長期で毎年10%の成長を続け、5万円の初任給は、毎年1万円づつ上がった時代です。
金婚者祝賀会の様子
挨拶される金婚者
祝賀会でお祝いの挨拶をする市長

11月12日、13日 えびの市物産展in大阪

えびの市物産展in大阪!
12日、13日の2日間、南海堺駅プラットプラットにて、第9回えびの市物産展in大阪が開催されています。
12日は、好評のうちに1日目終了!
レジ通過人数約330人 売り上げ約78万円でした。
ご来場有難うございました。
えびの市物産展の会場内の様子
えびの市フェアののぼり旗
買い物を楽しまれるお客さん

11月14日 九州旅客鉄道株式会社への要望活動

今日は、B&S(えびのIC→新八代駅→博多駅)を利用して、JR九州へ宮崎県全体での要望活動でした。
吉都線の台風災害からの早期復旧と、ななつ星運行のお礼も重ねて伝えて参りました。
来年の吉都線開通110周年も追い風に、沿線自治体で連携して、輸送密度向上に頑張ります。
要望活動
要望書

11月15日 農業農村整備に関する意見交換会

「農業農村整備に関する意見交換会」が宮崎市であり、要望や意見交換を行いました。
多くの土地改良の理事長などから、実情と要望がそれぞれ出され、農水省の松本室長を中心に回答を頂きました。
私は、多面的機能支払い交付金の国負担分が、近年満額つかない状況の改善をお願いしました。
約90分の時間が足りないぐらいの意見交換になりましたが、国の考え方、予算の状況なども良く分かり、大変有意義な会となりました。
意見交換会全体の様子
資料
話に耳を傾ける市長

11月16日 第29回ひとり金婚式

えびの市社会福祉協議会主催の「第29回ひとり金婚式」で、ご挨拶させて頂きました。
それぞれのご事情で、金婚式をお一人で迎えられた方々に、感謝と祝福の気持ちをお伝え致しました。
高度経済成長から激動の時代を支えられ、今日のえびのを築いて頂きました。
本当に有難うございました。
ひとり金婚式会場内と出席された皆さんの様子
挨拶をする市長
記念品を受取る金婚式参加者

11月16日 えびの青年会議所創立40周年記念事業、記念式典

午後からは、えびの青年会議所創立40周年の記念行事と式典に参加致しました。
記念行事は、飯野高校生とJCメンバーが、長尾さんの講演の後、ディスカッションしました。
お互いが感じる課題、解決方法、将来の夢など、世代を超えて共有出来ました。
式典では、阿野理事長の決意と永井シニア会長の激励が、心に響きました。
私もJCのOBですが、多くの皆様から指導をいただき、今の自分が有ります。
設立して頂いた先輩方、繋いでくれた後輩たちに改めて感謝しました。
記念式典の様子
ディスカッションの様子
挨拶する市長

11月17日 クルーズトレイン「ななつ星in九州」お出迎え、お見送り

毎週木曜日は、JR吉都線ななつ星の日。
今日も、あいにくの雨の中、歓迎のために沢山の方が参集して下さいました。
矢岳高原ツアーも小雨の中、タクシーが出発。
沢山の思い出を作って頂きたいものです。
ななつ星を歓迎する方々
ななつ星を歓迎する学生
ななつ星乗客をお見送りする市長

11月17日 西諸地区農業水利総合開発事業促進協議会 令和4年度幹事会並びに担当者会

飯野地区コミュニティセンターで、「西諸地区農業水利総合開発事業促進協議会 令和4年度幹事会並びに担当者会」が開催され、西諸畑かんの進捗状況と推進状況の説明があり、意見交換も行われました。
担い手の確保も同時に進めながら、国内食料自給率アップに寄与していかなければなりません。
会議全体の様子
説明を聞く参加者
会議で話をする市長

11月18日 令和4年度第11回グラウンドゴルフ大会

えびの市遺族連合会のグラウンドゴルフ大会でご挨拶の機会を頂きました。
先の対戦で、ご両親やご家族を亡くされた遺族の方々が、親睦を図られるために開催されています。
大戦が終わって77年、遺族の方々も高齢化が進み会員も減少傾向ですが、戦争を繰り返さない決意は脈々と受け継がれています。
グラウンドゴルフ大会開会式
グラウンドゴルフ大会開会式で選手宣誓をする参加者
グラウンドゴルフ大会開会式グラウンドゴルフ大会で挨拶する市長

11月18日 「宮崎特選米」知事等表敬訪問

今年の「宮崎特選米」を知事・副知事・県議会議長・農政水産部長にお届けし、試食して頂きました。
宮崎特選米は、特A産地の一等米という事で、三郷町の皆様と一緒に届けました。
台風被害などもありましたが、美味しいお米が採れましたので、感謝の気持ちも込めてご挨拶致しました。
美郷町の皆さんと知事へ表敬訪問
おにぎりを試食される知事
知事との記念撮影

11月18日 えびの市人権同和問題研修会

夜は、北岡松集会所で「えびの市人権同和問題研修会」を開催致しました。
中武先生の講話は、今回も新鮮で新たな気づきばかりでした。
有難うございました。
人権意識を高めるには、常に学び続ける事です。
他人を傷つけたり、偏見を持って差別したりする人を少しでも減らしていくには、学び伝えるしかありません。
研修会の様子
講話される中武先生
講話資料

11月19日 第36回田の神さあの里産業文化祭

あいにくのお天気になりましたが、「第36回田の神さあの里産業文化祭(1日目)」が開催されています。
3年ぶりのステージには、沢山の皆さんが来場されています。
文化センターが改修のため文化部門は縮小しての開催ですが、賑やかな声援を久しぶりに聴いた気がしました。
明日まで、開催します。
是非お越しください。
産業文化祭会場の様子
産業文化祭市長挨拶
読書感想文・感想画表彰式
踊りを披露される方々
踊るえびの市のマスコットキャラクターみなほ
踊りをされる方々

11月23日 南岡松自治会ほぜ祭り

今日は、南岡松で岡松神社の例大祭、その後公民館でのほぜ祭りに参加させて頂きました。
3年ぶりに地域の方々と懇親が図られ、久しぶりに懐かしい顔を見れて安心しました。
奉納踊りでは、子供達に加えて飛び入りも出るなど賑わい、人の交流の大切さを痛感しました。
コロナで失った、人と人の繋がり、早く取り戻さなきゃなりません!
懇親会の様子
岡松神社例大祭
奉納踊りをする子供達

11月24日 第18回えびの市米・食味コンクール表彰式

「第18回えびの市米・食味コンクール表彰式」を行いました。
多くの方々に参集して頂き、試食して決める方式は、今回もとれませんでしたが、技師が食味計の分析を基に決定されました。
先人たちが、米づくりの努力を惜しまず、繋いできたブランド力を今年も実証できたと思っています。
先日、えびの産ヒノヒカリが、穀物検定協会へ出展する宮崎代表にも残ったとの報告もありました。
宮崎牛日本一4連覇にあやかり、えびの産ヒノヒカリ「特A」4連覇の吉報が、届く事を祈っています。
表彰式での記念撮影
表彰状を読みあげる市長
挨拶をする市長

11月24日 昭南ハイテックス株式会社加久藤工場新社屋落成式

昭南ハイテックス株式会社様の加久藤第3工場の落成式があり、ご挨拶致しました。
新しい受注ニーズに応えるべく増設され、加久藤工場では、一番広い社屋となります。
(新規雇用50人予定) 物価高騰や円安などの不安要素を払拭し、これまで同様、新たな未来を切り拓く企業として成長されると確信しています。
落成式の様子
落成式で挨拶する市長
落成式後参加者皆さんで記念撮影

11月25日 制限運転宣誓式

本日「制限運転宣誓式」を開催致しました。
宣誓されたのは、隊友会えびの支部と真幸ホットほっとクラブの皆さんでした。
現在えびの市では、13団体、約460人の方々が、「夜間の運転は控えます。」や「1時間以上の連続運転を控えます。」など、自ら自動車運転の制限を宣誓されて、安全運転に務めておられます。
制限運転宣言式で宣言をされる参加者
挨拶するを市長
宣言式全体の様子

11月25日 鳥インフルエンザに関する庁内会議

「鳥インフルエンザに関する庁内会議」を行いました。
えびの市で発生しない事を祈りながら、発生した状況をイメージし、それぞれの役割を確認しました。
庁内会議の様子
会議資料
会議資料

11月26日 県道1号線小林えびの高原牧園線通行安全祈願祭

えびの高原で県道1号線の開通を祝し、「県道1号線小林えびの高原牧園線通行安全祈願祭」を行いました。
多くの関係者の皆様に参集頂き、有難うございました。
正直4年9ヶ月は、長すぎました。
しかし、規制が残るとはいえ、車の通行が出来るようになることで当該地域に及ぼす効果は、絶大なものがあります。
しっかり活性化に繋がるよう、頑張って参ります。
安全祈願祭
通行時の概要資料
玉串奉納する市長

11月26日 えびの高原屋外アイススケート場安全祈願祭

県道1号線小林えびの高原牧園線通行安全祈願祭に引き続き、「えびの高原屋外アイススケート場安全祈願祭」に出席しました。
あいにくの雨となり、オープンは12月3日からとなりましたが、無事安全祈願が出来てホッとしました。
県道も開通し更に賑わう事を祈っております。
アイススケート場安全祈願祭の様子
挨拶をする市長

11月27日 民生委員・児童委員及び主任児童委員感謝状贈呈式

「民生委員・児童委員及び主任児童委員感謝状贈呈式」を開催致しました。
市民に身近な相談者、行政とのパイプ役として、地域福祉の要を担って頂いています。
3年の任期が終わり、勇退される26人の皆様に感謝状をお渡し致しました。
永い方で、6期18年務めて頂きました。
本当に有難うございました。
心から感謝致します。
引き続き経験を活かし、ご指導下さい。
感謝状を読み上げる市長と感謝状を受取委員
沢山の方に見送られ笑顔で退席する委員

11月27日 民生委員・児童委員及び主任児童委員委嘱状伝達式

民生委員・児童委員感謝状贈呈式に引き続き、「民生委員・児童委員及び主任児童委員委嘱状伝達式」を開催致しました。
新しい任期を厚生労働大臣から委嘱された58人の方々に、私から伝達させて頂きました。
これから3年間、宜しくお願いします。
伝達式の様子
伝達式の望まれる皆さんの様子
委嘱状を読み上げる市長と委嘱状を受取委員

11月28日 加久藤中学校女子テニスクラブ来庁

加久藤中女子テニスクラブの皆さんが、県大会の報告に来てくれました。
団体1位、ダブルス1・3位、シングルス2位! という素晴らしい報告でした。
川崎先生の指導のもと、活き活きと成果を出している生徒たちに、大変誇りを感じました。
本当に、おめでとうございます。
そして、有難うございました。
市長へ報告をする生徒の皆さんと先生
生徒の皆さんへ挨拶をする市長
生徒皆さんと市長、教育長、川崎先生との記念撮影

11月30日 移動式スーパー「とくし丸12号車」出発式

今朝は、移動スーパー「とくし丸12号車」出発式に参加しご挨拶致しました。
昨年の9号車に引き続き、市内2台目のAコープ移動販売車となります。
買い物難民対策はもとより地域の見守りや、活性化に繋がるものと期待しています。
導入にあたり、ご尽力頂きました皆様に感謝致します。
とくし丸号出発にてテープカットをする市長
商品を載せたとくし丸号全体の様子
出発するとくし丸号を見送る市長はじめ関係者

この記事に関するお問い合わせ先

えびの市 企画課 秘書係

郵便番号:889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地

電話番号:0984-35-1111
ファクス:0984-35-0401

お問い合わせはこちら