市長コラム(平成30年6月分)

更新日:2022年03月03日

ページID : 1362

第155号(平成30年6月)

6月1日硫黄山噴火に伴う支援に関する要望活動

今日の要望活動は、国土交通省と総務省にお礼と引き続きの願いに参りました!

硫黄山からの泥水対策は、最上流部に国土交通省の協力を得て、約1500トンの沈渣池が完成し、6月5日から稼動します。

また、今回の災害対策費は、えびの市の予算だけで2億円を超える見込みです。早くて確実な予算執行が、最終的な財政負担を軽くする事から、取り組んでいますが、国のサポートも強くお願いしました。

地元選出の国会議員の皆様、有難うございました!

絵画の前で、要望書を持っている市長と男性、その両脇に立っている2名の男性の写真
茶色のテーブルの周りにある椅子に座り、テーブルの上においてある資料を見ているスーツを着た5名の男性と市長の写真
資料のようなものを一緒に持っている市長とグレーのスーツを着た男性、その横に立っている紺色のスーツを着た男性の写真

6月3日ありがとう京町温泉駅inあおぞら市

今日は、「ありがとう京町温泉駅 in あおぞら市」が開催されました。

都市計画道路の変更により、現在の京町温泉駅舎を撤去しなければならなくなり、長年の感謝を込めてのイベントとなりました。

京町温泉駅は、大正元年にでき、今の駅舎は昭和37年に新築されたものです。(私と同い年です)

いろんな出会いや別れを見守ってきてくれた駅舎に感謝致します!

駅舎の撤去は、9月ごろの予定です。

隣には、新しい「京町温泉駅 観光交流センター」が、7月にオープンし、えびの市観光協会が入り、新たな観光情報発信基地として、これまで以上に地元の方々と連携して新しい歴史を刻んで参ります!

いや~、想い出の建物が無くなるって事は、特別な感情ですね。

ありがとう京町温泉と書かれた看板の下に飾ってある千羽鶴の前でマイクを持って話をしている市長の写真
階段上でマイクをもっている市長と、青い屋根のテントの周りで見ている多くの大人や子供の写真
コンクリートの路上の上で、黄色いTシャツや浴衣などを着て、大きな円になり踊っている人々の写真

6月4日ショートショートフィルムフェスティバル

渋谷で「ショートショートフィルムフェスティバル」が開催され参加しました。

昨年えびの市が制作したプロモーションビデオ「忘れられない歌」で、観光映像大賞にエントリーしたところ、519の作品の中で10のファイナリストに選ばれたものです。

残念ながら、大賞受賞には至りませんでしたが、改めてえびのの魅力と飯野高校生と制作スタッフの素晴らしさを実感しました。

多数の社名のロゴが映し出されているスクリーンの前で、大勢の参加者が立っている写真
会場前方のスクリーンにライトが当たり、離れた位置で立っている市長の写真

6月6日第88回全国市長会議

今日は、120周年の節目を迎えた第88回全国市長会議に参加しています。

地方の想いを結束し、国の発展に尽す事を確認しています。

改めて、多様な地域が知恵を絞り、地域住民と共に汗をかき、希望に燃えて生きていく事の重要性を感じています!

左側のプロジェクタスクリーンに元内閣総理大臣の安倍晋三さんが映し出され、会議に参加している方々が写っている写真
左側のプロジェクタスクリーンに高市早苗議員が映し出され、会議に参加している方々が写っている写真
ステージ上に日本国旗と、スクリーンが掲げられており、前方を見て、椅子に座っている大勢の参加者を会場後方から写した写真

6月12日ちちの日牛乳贈呈式

この時期毎年恒例の「ちちの日牛乳贈呈式」で酪農青年女性連絡協議会の皆さんが来庁されました!

農業後継者の確保が課題ですが、えびのでは元気な後継者が、元気に牛乳を生産してくれています。

皆さん、牛乳を飲んで身体と農業を元気にしましょう!

市長と牛の模様の法被を着ている男女3名が紙パックの牛乳をもって立っている写真
紙パックの牛乳が置いてあるガラステーブルを囲むように座っている数名の男女と市長の写真
紙パックの牛乳が置いてあるガラステーブルの前に座り、 牛乳を飲んでいる市長の写真

6月13日支援事業説明会

被害を受け水稲作付けを断念された農家の方への説明会を開始しました。

今回の国・県・市の支援策には、概ねご理解をいただきましたが、作付け出来ない無念さは改めて痛感しています。

まだまだ、中長期的な課題が山積しています。しっかり、最後の最後まで懸命に努力して参ります!

しかし、マスコミの皆さんも風評被害を和らげ、懸命の努力を取り上げて頂き、感謝しています。

6月28日硫黄山対策に関する国への要望

今日は、日帰りで「硫黄山災害対応」の中央要望活動でした。

15人の市議会議員の方々全員とえびの市選出の中野県議と私のチームえびの市で活動しました。

国の横断的で早期対応に対するお礼と、今後更なる支援のお願いでした!これからが本番です。

斎藤農林水産大臣、小此木内閣府担当大臣を始め、各省庁に現状報告が出来ました。

古川先生、松下先生、長峯先生、有難う御座いました!

木目のテーブルに置いてある紙の資料をみながら、座っている市長と男性の写真
紙の資料が置いてある木目テーブルを囲むように座っている数名男性の写真
前段に8名のスーツを着た男女が座り、後段に12名のスーツを着た男性が立っている集合写真

この記事に関するお問い合わせ先

えびの市 企画課 秘書係

郵便番号:889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地

電話番号:0984-35-1111
ファクス:0984-35-0401

お問い合わせはこちら