市長コラム(平成30年4月分)

更新日:2022年03月03日

ページID : 1351

第153号(平成30年4月)

4月1日えびの市消防団入隊団式

今日は、えびの市消防団の入退団式でした。18名の入団と23名の退団でした。

団員確保が難しい中、原田団長はじめ素晴らしい体制が整った事に感謝致します。

退団された皆さん、長い間ありがとうございました。

入団された皆さん、一日も早く先輩方のような立派な消防団員を目指して下さい。

奥に日本国旗が掲げられている舞台上でえびの市長が軍服のような制服を着て話をしている写真
横に盆栽が置かれている舞台上で市長と関係者が向かい合って敬礼をしている写真
えびの市消防団入隊団式と幕がかかった舞台が奥にあり、手前には式の参加者達の後ろ姿が写っている写真

4月5日JAえびの市主催馬頭観音祭

今日は、JAえびの市主催の馬頭観音祭に参加致しました。

あの大きな被害に見舞われた「口蹄疫」発生から8年が経とうとしています。

防疫に終わりは有りません!油断した時 1つでも1人でも防疫網にほつれを発生させると、そこから口蹄疫は、忍び込んできます!

市民全員で家畜防疫の徹底をはかりましょう!

後ろにはお供え物が置かれていて、手前には長靴を履いてマイクで話をする市長が写っている写真
奥には神主、手前には玉ぐしを持って顔に近づけてお祈りをする市長が写っている写真
右側にお供え物と神主、左側に整列して頭をさげる参加者たちが写っている写真

4月5日ウェイトリフティング全国大会優勝報告

えびの市の飯野中出身で小林高校3年生の中武くんが、先月金沢で開かれたウェイトリフティングの全国大会男子53キログラム級での優勝報告に来てくれました。

当日、自己記録90キログラムに成功するなど、勝負強い一面も紹介してくれました!

小さな身体に秘めた素晴らしい可能性をひしひしと感じる好青年でした!

これからの活躍に期待します!皆さん応援宜しくお願いします!

土肥校長、内之倉監督 有難うございました!

首に金メダルをかけた中武くん、市長、関係者達が並んでいる写真
テーブルを囲んで椅子に座り笑顔で話をしている中武くんと市長の写真
中武くんの賞状、金メダルがテーブルの上に置かれている写真

4月8日えびの高原山開き

今日は、えびの高原の山開きでした。

新燃岳や硫黄山の活動が活発になっていますが、立ち入り規制以外の場所にも沢山の魅力が有ります!

7年前の爆発以来、火山の監視体制や自主防災組織の強化も図られています!

今日もえびの岳や池めぐりトレッキングが開催されます!

皆さん、火山情報に留意しながらも、えびの高原の魅力を感じに来て下さい!

えびの高原山開きと書かれた幕の前で市長が関係者に向けて話をしている写真
市長が関係者達の前で紙垂の様な白い紙を紐に結んでいる写真
手前には大勢の関係者達、奥にはえびの高原の山が写っている写真

4月8日自衛官候補生課程教育入隊式

自衛官候補生課程教育入隊式に参加しています。

137人が、これからえびのの地で3ヶ月の厳しい訓練に挑みます!

候補生の前途を祝します!先ずは、1か月後の市中パレードの勇姿が楽しみです!

頭上に日の丸が掲げられた舞台でスーツを着た市長が話をしている写真
奥には舞台、手前には軍服を着た隊員たちや関係者たちが座っている入隊式の様子を写した写真
壁には紅白の幕がかけられている室内のテーブルに沢山の関係者達が座っている写真

4月8日農家民泊北きりしま田舎物語えびの班定例会

今夜は、農家民泊北きりしま田舎物語えびの班の定例会に参加しています!

えびの市の新年度予算の内容などを説明し、その後懇親会で気持ちを一つに盛り上がりました!

もう、北きりしま田舎物語そのものが、大切な観光資源、町興し資源です。

奥には話をする市長、手前にはオレンジの上着を着た参加者達が座っている写真
テーブルの上には飲み物や資料が置かれ、参加者達が座って市長の話を聞いている定例会の写真

4月13日自治会活動関連事業説明会

えびの市でも、ようやく暖かい日が続き新年度の事業が始まり出しました!

65地区の自治会長さんや班長さんには、行政事務の推進方法や各支援制度や助成制度の説明を行いました。

近年、自治会活動の推進には、特に力を入れています。

有効活用して頂き、共に汗をかいて地域活性化を実現しましょう!

ホワイトボードの前で市長がマイクを握って参加者に話をしている写真
自治会ハンドブックと書かれたモノクロの資料の表紙が写っている写真
奥にはホワイトボード、手前には話を聞いている参加者たちの後ろ姿が写っている写真

4月13日民生委員児童委員協議会総会

午後から、えびの市民生委員児童委員協議会の総会に参加しました。

住民ニーズが複雑多様化し、地域の繋がりが希薄になる中、地域福祉向上のため、懸命に使命感を持って取り組んでおられる姿は、大変心強く感じるとともに、心から感謝致します!

今年度も宜しくお願いします!

皆さん、ステージ後ろの信条を読んでみて下さい。究極のボランティアです。

壁には民生委員児童委員信条が貼られており、手前で市長がマイクを持って話をしている写真
緑の上着を着た人たちが長方形を作るようにテーブルに座っている総会の写真

4月15日東海えびの会

今日は、東海えびの会に参加しました!

お天気が心配されましたが、心地よい風の中で「えびの愛」を語り合いました!

名古屋の皆様には、ふるさとえびのの活性化の為に、物心両面からサポート頂き有難う御座います。

これからも全力で良いニュースを届けてまいります!

市長が前に座っているスーツを着た参加者たちに向けて話をしている写真
えびの市長、青い上着を着た男性達、スーツ姿の男性達がブルーシートの上に座っている写真
長テーブルの上にえびのの物産が置かれていて、テーブルの後ろに市長が立って拡声器で話をしている写真

4月20日硫黄山対応

早朝から硫黄山対応を実施しています!

今朝6時30分の時点で連続噴火停止の報告があり、8時30分から第2回災害警戒本部会議を開催しました。

改めて現状確認と本日の対応、レベル4になった場合の対応確認、風評被害対策などを指示しました。

皆さん、えびの高原は、日本一安全な活火山を目指し、監視体制を強化し自主防災組織も立ち上げ、万全の体制を築いています。

更に、京町温泉・吉田温泉・白鳥温泉は、安全に利用出来ますので、私たちを励ます意味でも、是非えびの市にお越し下さい!

えびのと書かれた壁の前で市長が座って資料を見ながら話をしている写真
長机の上に沢山の資料が置かれていて、机を囲むようにえびの市長、関係者達が座って会議をしている写真
青空の下にえびの高原、手前には民家や畑が写っている風景写真

4月23日JR九州鹿児島支社要望

今日は、急遽JR九州鹿児島支社に要望に行って参りました。

中身は、吉都線の3月末のダイヤ改正以降、朝の通学列車に車両の減も有り、高校生たちが、乗車率170%と言うギュウギュウ詰め状態で、体調を壊したり、学校に遅刻したり、定期券が有るがJRの利用を諦めたり。と言った状況でした。

現在も事前の協議や相談も無い中で、合理化だけが進んでいく事に憤りを感じ、強い口調での要望になりました。

結果、2両編成を5月いっぱいは、確約して頂きその後も前向きに検討するとの返事は、頂けました!

しかし、要望は継続して頂く事ですので、引き続き注視して参ります!

要望書吉都線と書かれた資料の表紙が写っている写真
資料が置かれた長テーブルの席で市長が立って話をしており、横に関係者5名が座っている写真
長机が長方形を作るように並んでいて、周りに関係者達が座って会議をしている写真

4月26日えびの市農協第40回通常総会

今日は、えびの市農協の第40回通常総会でした。

えびの市の基幹産業は、言わずと知れた「農業」です。

市とJAがしっかり力を合わせ、目標を一つにする事でまちの発展に繋がります!

今回勇退される篠原組合長は、私の市長就任とほぼ同時期に就任され、最初の共同作業が、口蹄疫対応でした。

ここで力を集結出来た事は、終息と言う大きな成果に繋がりました。

それからの復興のシンボル「道の駅えびの」の大成功。宮崎牛三連覇、ヒノヒカリ特A獲得、いちご団地、繁殖センターの設置などなど、農業振興はもとより、えびの市発展に大きく寄与されました。

私にとりましても最も大切なパートナーのお一人でした。

本当に有難う御座いました!お疲れ様でした!

白い上着を着た市長が横に花が置かれている講演台で話をしている写真
奥には舞台、手前には参加者達が観客席で話を聞いている様子が写っている写真
階段の様作られた観客席に沢山の参加者が座っている様子を上から写している写真

4月29日カーフェスタ宮崎inえびの

今日のカーフェスタ宮崎inえびのは、大盛況でした。

豊田くんはじめ、若いスタッフの心意気に賛同した多くの方々が盛り上げておられました!

会場にお越し下さった皆さん、今日のイベントをドシドシ情報発信して下さい!

横に本部席のテントがある舞台でスーツを着た市長が話をしている写真
クラシックカーの様な丸いフォルムの車が横並びに並んでいる写真
芝生の空き地の両側に車が停まっていて、車の間をお客さん達が歩いているカーフェスタ会場の写真

バックナンバー

この記事に関するお問い合わせ先

えびの市 企画課 秘書係

郵便番号:889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地

電話番号:0984-35-1111
ファクス:0984-35-0401

お問い合わせはこちら