市長コラム(平成29年8月分)
第144号(平成29年8月)
8月11日韓国尚州市訪問団との交流会
韓国尚州市の郷土芸能団との交流会に参加しました。
国際情勢で上手く噛み合わない時もある隣国ですが、一緒に話して唄って踊れば、一番近いご近所さんだと改めて感じました。



8月12日矢岳高原グラマーキャンピング
今日は、昨日からえびの高原でモンテフェスを楽しまれ、矢岳高原でグラマーキャンピングを楽しまれている皆さんにご挨拶に参りました。
北山さん、飯沼さん、伊藤支店長さん、佐藤社長さんと言う錚々たるメンバーに加え、世界的なプロカメラマン ベンジャミン・リーさんにも参加頂き、世界中にえびのの魅力を発信して頂いています。
宮崎のグラマーキャンピングの事は、メトロポリスのHPでも紹介されています。



8月19日第1回えびの市百歳体操交流会
今日は、「第1回えびの市百歳体操交流会」が開催されました。
健康寿命を延ばし、介護予防を地域づくりにつなげて頂くために、26年度から「はつらつ百歳体操」をスタートしました。地域の方々が講座を受け、サポーターとして介護予防のための体操と脳の活性化ゲームを指導して頂いています。
最初は9会場でスタートしましたが、今では、51会場、1200人の方々が参加、県内9市でトップの参加率です。
サポーターのチームワーク、自治会との連携、地域の健康は地域で支えようと言う情熱。どれを取っても素晴らしい取り組みに成長しています。
そして、本日は、全員文化センターに集まり、活動報告と講演を聴き、更に機運を高められています。



8月23日長寿者訪問
今日と明日は、市内の百歳以上の方を訪問し、祝辞とお祝いを渡します。
本年度は、32名の方が対象で、男性最高齢者が103歳、女性最高齢者が109歳の方でした。
いつまでも健やかにお過ごし下さい。



8月27日九州トライアル選手権
今日は、九州トライアル選手権第6戦が、えびの市の矢岳高原で開催されています。
えびの市では、3回目となりますが今回も県内外から多くのエントリーを頂きました。
運営スタッフの皆さん、有り難うございます
行政のサポートもしっかりできるよう頑張ります。
えびので良い思い出ができますように祈ってます。



更新日:2022年03月03日