市長コラムバックナンバー(平成27年度10月分)

更新日:2022年03月03日

ページID : 1156

第133号(平成27年11月27日掲載)

10月3日、県立飯野高等学校 創立50周年記念式典 記念行事 懇親会が、開催されました

宮崎県の県立高校を統廃合する動きをきっかけに、地域で地域の高校を魅力的にしていこうという活動が広がり、市の新たな政策も盛り込み、今年の飯野高校の入学者数は予想以上の伸びでした。
さらに、先生方の努力と生徒たちの頑張りで、素晴らしい学校に成長しています。改めてそのことを実感した記念式典でした。生徒たちの態度や取り組みの姿勢、生徒会長のあいさつ等々、感動の連続でした。来賓の皆様からも大変高い評価をいただきました。
記念行事の「陸上自衛隊 第8音楽隊」の素晴らしい演奏や大変盛り上がった懇親会は、次へのステップに確実に繋がっていくことでしょう!

ステージの上で、紙を持ち祝辞を述べている市長の写真
ステージ上で陸上自衛隊第8音楽隊が演奏し、座って聞いている参加者の写真
学生や来賓、参加者が起立しているところを体育館後方のアリーナ席から写した写真

10月26日、県庁で、「KCAA南九州 エコの森」整備 保全協定の締結式がありました

締結式には、河野宮崎県知事も出席されました。この協定の締結は、えびの市において、3社、4カ所目です。 この事業の趣旨をご理解いただき、取り組んでいた株式会社九州中央オートオークション「KCAA南九州」大峰社長、ありがとううございました。心から感謝いたします。
場所は、ジャンクションの北東部、高速道路のすぐ隣です。今後は、協定の一環として、3月13日にヤマザクラを植栽する予定です。

企業の森づくり協定調印式の横断幕の下で男性3名と女性1名が両手を重ね合わせて握手している写真
企業の森づくり協定調印式の横断幕の下でスーツを着ている数名の方々と緑のベレー帽をかぶった子供達の集合写真

10月28日、真幸まちづくり協議会主催の防災訓練が開催されました

早朝から真幸地区全体で近くの避難所への避難訓練、移動して真幸堰の河川敷で消火訓練、救急救命訓練、土嚢作り訓練、水上避難訓練などが、400人を越える参加者で大々的に行われました。 地方創生の基本、「自らの地域は自らの力で」を実践していただきました。皆さんの真剣な眼差しが大変心強かったです。

マイクスタンド前に立ち話をしている消防服を着た男性と河川敷に集まった大勢の参加者の写真
テント下にブルーシートを引き、横たわっている人形に寄り添う消防団員と見学している参加者の写真
川にボートを浮かべ、黄色のライフジャケットを着用し乗っている参加者と陸上から指示している自衛官の写真
芝生の上に停車している野外炊具とのぼり旗が立っている写真
ボートから陸に上がる参加者や援助を行う自衛官の水上避難訓練の様子を後方から写した写真
河川敷に集まった大勢の参加者や消防隊員の方々が青色の土嚢袋に砂をいれている様子の写真

この記事に関するお問い合わせ先

えびの市 企画課 秘書係

郵便番号:889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地

電話番号:0984-35-1111
ファクス:0984-35-0401

お問い合わせはこちら