市長コラムバックナンバー(平成26年3月分)
ページID : 970
第114号 (平成26年3月18日掲載)
「道の駅えびの」の来場者が50万人を突破しました
3月1日、道の駅えびの来場者50万人突破イベントが開催されました。
昨年の4月20日にオープンしました道の駅えびの「みなほぴあ」の来場者が、50万人を突破しました。
当初、年間25万人を目標にしていましたので、予想を大幅に上回るペースで安堵しています。今後更に、情報発信基地、交流拠点として発展して欲しいものです。
行政も、末永く人々に愛される道の駅を目指して、しっかりサポートしてまいります。引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。



国立公園「霧島」指定80周年記念式典
3月16日、国立公園「霧島」指定80周年記念式典を開催しました。
日本で始めての国立公園として「霧島」が指定された正にその日に、80周年記念式典を開催する事ができました。
今回は、宮崎会場がえびの市、鹿児島会場が霧島市となり同日連携開催となりました。今西の郷土芸能で幕を開け、挨拶の後、これまで功績のあった方々を表彰し、関係者をパネリストにパネルディスカッションを行い、最後は、タレントの高木美保さんの公演、えびのミュージカルの歌と大会宣言で幕を閉じました。参加いただいた皆さんありがとうございました。
えびの市では、これを契機に、新たな地域おこし協力隊員を配置し、魅力発信や新たなイベントを行ってまいります。市民の皆さんも「霧島」の魅力を再認識し、磨き上げてまいりましょう!



更新日:2022年03月03日