市長コラム バックナンバー(平成22年9月分)

更新日:2022年03月03日

ページID : 810

第32号 (平成22年9月21日掲載)

 「霧島ジオパーク」が、日本ジオパークに認定されました。

 ジオパークとは、科学的に見て特別に重要で貴重な、あるいは美しい地球活動の遺産(地質遺産)を複数含む一種の自然公園です。

 火山や活断層で出来た特色ある地形や地層などを「地質遺産」として保護し研究に活用するとともに、自然と人間との関わりを理解する場所として整備し、地学教育や新たな観光資源として地域の振興に生かすものです。ジオパークでは、地球に親しみ、地球を学び、楽しむことができます。

 霧島ジオパークは「自然の多様性とそれを育む火山活動」をテーマとして「景観」「火山の博物館」「植生」「神話・歴史」の四つの魅力があります。霧島山は加久藤カルデラの南に位置しています。大小20あまりの火山と火口湖があり、約20万年前から現在までの火山活動の影響でミヤマキリシマやノカイドウなど多様な植物が観察できます。

 えびの高原にある「エコミュージアムセンター」に行くと、ジオの情報がすべて分かりますし、韓国岳の爆発の状況や、火山群の成り立ちの様子などが良く分かり、新たな視点から楽しめます。

 また、矢岳高原から眺めると、加久藤盆地が火口湖であったことが良く分かります。これから紅葉のシーズンになりますが、紅葉を見るだけでなく、一緒にジオパークのことについて遊びながら学んでみてください。

霧島ジオパークの看板の横に立つ市長の写真
韓国岳と高千穂の峰が写る写真
霧島ジオパークロゴ

第31号 (平成22年9月6日掲載)

 8月28日、口蹄疫復興イベント「焼肉スタジアム」が市内の王子原野球場内で行われました。途中雨に見舞われましたが、その後、素晴らしい虹とともに雲がはれ、とても涼しく爽やかなイベントとなり、正に復興を印象付ける形になりました。

 参加人数も、約2,500人と大盛況で、多くの市民をはじめ近隣の方々が笑顔で復興を祝ってらっしゃいました。

 また、オレンジのTシャツを着た若いスタッフ約70人が一生懸命「炭」を運んだりしていたのが印象的でした。

 次代を担っていく若い力にも大いにエールを送りたいと思います。

ブルーシートも上で焼き肉を楽しむ老若男女の写真
日暮れに、ブルーシートの上で焼き肉を楽しむ老若男女の写真
焼肉スタジアム運営スタッフが、オレンジ色のシャツを着て並んでいる集合記念写真

第30号 (平成22年9月2日掲載)

 口蹄疫復興にさいし、太平洋戦争終結から29年目にしてフィリピンルバング島から帰国を果たされた、小野田少尉(小野田寛郎)様から、「復興メッセージ」が届きましたので、ご紹介いたします。

第29号 (平成22年9月1日掲載)

 コラム19号にてご紹介しました、えびの出身の永田名奈子さんからメールをいただきました。

 活動の様子やモンゴルの様子を伝えていただきましたのでご紹介いたします。

モンゴルレポート(Vol.3:8月31日)

 村岡市長様 まだまだ暑い日が続いていると思いますが、いかがお過ごしでしょうか。

 モンゴルはだいぶ涼しくなりました。これから長く厳しい冬が訪れると思うと、憂うつな気分になりますが、そうは言っていられませんね。肉をたくさん食べて、身をつけて…。乗り切りたいと思います!

 今回、またモンゴルでの出来事を紹介したくメール致しました。

 3カ月の長い夏休みも終わり、明日からいよいよ新学期が始まります。

 モンゴル国内の旅行をしたりして、活動が始まる前からたっぷり充電させてもらったので、ここから本番!

 言葉の壁はありますががんばっていこうと思います。

 それでは、またメール致します。

 永田 名奈子

 3カ月間という長い夏休みがようやく終わろうとしています。

 モンゴルは9月から新年度が始まるので、新しい学年になった子供達と一緒に、私の活動もようやくスタートです!

 さて、この夏休み期間に年に1度の、国を挙げての夏の祭典「ナーダム」という祭りが行なわれていました。首都・ウランバートルで行なわれる国のナーダムの他にも、各地域で行なわれています。この祭りのメインはモンゴル相撲・競馬・弓射の3つです。どんな小さな村でもナーダムのための競技場があり、この祭りを楽しんでいました。(テレビも全チャンネルがナーダム中継でした。)

 私は…というと、モンゴル相撲のルールを知らない、競馬は一瞬で目の前を通り過ぎて行ってしまう、弓射はのんびりゆったりしていて待っている時間が長い…と、まだまだモンゴル人のように楽しめるようになるには時間がかかるかなぁ、という感じでした。

 来年の夏はもっと楽しめるかなぁ!? (写真は地元のナーダム会場にて)

大勢の観客の前で、衣装を着てモンゴル相撲を取る男性2人と、その横に立つ審判の写真
民族衣装を着て弓を構える男性の写真

 下の写真は子供キャンプに参加した時のものです。(夏休みの間、ほとんどの子供達が1週間から10日間ほどのキャンプに参加し、スポーツをしたり発表会をしたりして楽しく過ごします)

 モンゴルでは1人1つの楽器に触れるという機会もなければ楽器自体もほとんど無いので、リコーダーに大変興味を示し、普段部屋の中でじっとしていられないだろうきかん坊達が2時間も3時間もひたすら練習する姿に大変驚きました。(発表会で「きらきら星」を演奏しました)

リコーダーの練習をする2人の子どもと、その前に座っている女性の写真

この記事に関するお問い合わせ先

えびの市 企画課 秘書係

郵便番号:889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地

電話番号:0984-35-1111
ファクス:0984-35-0401

お問い合わせはこちら