競売(公売)物件の農地を耕作目的で購入したい場合
ページID : 2176
競売物件の農地を購入し農地として利用する場合、入札時に農業委員会が発行する買受適格証明書が必要となります。
買受適格証明願書(農地法第3条第1項目的)
基本的に農地法第3条による許可要件と同じになります。
添付書類
必要書類 | 部数 | WORDファイル | PDFファイル | 備考 |
---|---|---|---|---|
買受適格証明願申請書 | 1 | 買受適格証明願申請書(Wordファイル:121.5KB) | 買受適格証明願申請書(PDFファイル:7.5MB) | 知事宛の場合は2部。 2部とも押印があるもの。 |
農地法第3条許可申請書と同じ書類 | 1 | ― | ― | なし |
期間入札の公告の写し | 1 | ― | ― | インターネットか裁判所で取得できます。 |
物件目録の写し | 1 | ― | ― | インターネットか裁判所で取得できます。 |
物件明細書の写し | 1 | ― | ― | インターネットか裁判所で取得できます。 |
委任状 | 1 | ― | ― | 代理人の場合必要です。 |
その他 | 1 | ― | ― | 必要に応じて、住民票など |
買受適格証明願申請から証明書交付までの流れ

更新日:2022年02月28日