物品の買入れ、製造、売払、借入れ等および清掃、警備、設備維持管理、施設管理業務委託申請書変更届について
ページID : 1937
指名競争入札参加資格審査申請書により届け出た内容に変更があった場合は、指名競争入札参加資格審査申請書変更届(物品等、清掃・警備・設備維持管理・施設管理)に変更内容を証する書面を添付して提出してください。
届出が必要な変更内容と提出書類について
商号または名称の変更
- 変更届
- 登記事項証明書写し
- 使用印鑑届
- 印鑑登録証明書写し
- 年間委任状(権限を委任している場合)
本店所在地の変更
- 変更届(郵便番号、電話番号等の変更については変更届に記載してください)
- 登記事項証明書写し
- 年間委任状(権限を委任している場合)
代表者の変更
- 変更届
- 登記事項証明書写し
- 年間委任状(権限を委任している場合)
- 役員等一覧表(新代表者のみの記載で可。申請時に既に届出済みの場合は提出不要。)
- 印鑑登録証明書写し(実印を変更した場合のみ)
- 使用印鑑届(実印を変更した場合のみ)
実印の変更
- 変更届
- 印鑑登録証明書写し
- 使用印鑑届
- 年間委任状(権限を委任している場合のみ)
使用印の変更
- 変更届
- 使用印鑑届
- 年間委任状(権限を委任している場合のみ)
受任者の変更
- 変更届
- 年間委任状
- 使用印鑑届(使用印を変更する場合のみ)
- 役員等一覧(新受任者のみ記載)
受任営業所の所在地の変更
- 変更届(郵便番号、電話番号等の変更については 変更届に記載してください。)
- 年間委任状
受任営業所の名称の変更
- 変更届
- 年間委任状
- 使用印鑑届
入札参加希望業種の追加
入札参加資格者名簿の有効期間中に入札参加希望業種の追加を希望される場合は下記の書類を提出してください。
ただし、追加を申請できる期間は、追加受付期間中のみとなります。
申請書追加受付用のページから、業種追加用の変更届書様式をダウンロードしてご利用ください。
- 変更届
- 参加を希望する業種種目
- 営業に必要な許可及び資格等を証する書類
役員等の変更
商業登記簿に新規に登載された役員等がいる場合に提出してください。
登載者の削除の場合は届出の必要はありません。
- 変更届
- 登記事項証明書写し
- 役員等一覧表(新規役員等のみを記載)
営業に関する許可、認可
- 変更届
- 許可・認可の取得、追加、変更、取消を証する書面の写し
廃業に伴う届出
- 変更届
- 主務官庁へ届け出た廃業届の写し
入札参加資格の取り下げ
- 変更届
変更届に関する様式ダウンロード
【変更届】物品等、清掃・警備・設備維持管理・施設管理 (Wordファイル: 30.0KB)
【変更届】物品等、清掃・警備・設備維持管理・施設管理 (PDFファイル: 92.1KB)
提出方法
市役所財政課に持参されるか、または郵送等で送付してください。
(注意)ファクスは受け付けません。
提出先
郵便番号889-4292
宮崎県えびの市大字栗下1292番地
えびの市役所財政課入札・契約係
電話番号:0984-35-3716(直通)
受付時間
午前8時30分から午後5時まで(土曜、日曜および祝日は除く。)
注意事項
- 物品等と清掃等の両方に名簿登録がある場合は、それぞれに届け出が必要です。
- 郵送等で提出する場合は、市から届け出の内容確認の連絡をする場合がありますので、担当者氏名、連絡先(電話番号)を記載したメモ等を同封してください。
- 受付票の発行は原則行っておりません。希望される場合は、変更届に官製はがき等を同封するか、財政課窓口へ持参してください。
この記事に関するお問い合わせ先
えびの市 財政課 入札・契約係
郵便番号:889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地
電話番号:0984-35-3716
ファクス:0984-35-0401
お問い合わせはこちら
更新日:2024年04月01日