入札参加資格審査申請書の受付時期および随時受付について

更新日:2024年12月26日

ページID : 1936

指名競争入札参加資格審査申請書の受付時期について

えびの市における指名競争入札参加資格審査申請書の受付時期は、次のとおりです。

申請に関する詳細は各申請受付期間の1カ月前から市ホームページに掲載します。

建設工事および測量、建設コンサルタント等業務

入札参加資格者名簿の有効期間は最長2年間です。

現在の名簿有効期間は令和6年4月1日から令和8年3月31日までです。

次の定期受付は、令和7年10月の予定です。

追加受付について

追加受付は終了しました。

 

物品の買入れ等および清掃業務、警備保障業務、設備維持管理、施設管理等業務

入札参加者資格者名簿の有効期間は最長2年間です。

現在の名簿有効期間は令和6年8月1日から令和8年7月31日までです。

次の定期受付は、令和8年5月の予定です。

追加受付について

追加受付は終了しました。

次回の追加受付は、令和7年6月の予定です。

入札参加資格審査申請書の随時受付について

 えびの市では、次のいずれかに該当する場合に限り、入札参加資格審査申請書の随時受付を行います。詳細については、担当課へお問い合わせください。

  1. 会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定による更生手続の申立てをし、または申し立てをされた者または民事再生法(平成11年法律第225号)第21条の規定による再生手続開始の申し立てをした者が、当該手続の開始の決定を受けたとき。
  2. 名簿登載者が会社法に基づく分割または事業譲渡を行ったとき。
  3. 個人の名簿登載者が設立した法人が、当該名簿登載者から事業を承継したとき。
  4. 個人の名簿登載者の配偶者等が、当該名簿登載者から事業を承継したとき。
  5. 名簿登載者から事業の全部または一部を会社法に基づく合併、分割、事業譲渡により譲り受けた場合であって、事業を譲り渡した名簿登載者が市長に当該事業に係る廃業の届出、または名簿登載の取り下げをしたとき。
  6. 市内で新たに起業したとき。

この記事に関するお問い合わせ先

えびの市 財政課 入札・契約係

郵便番号:889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地

電話番号:0984-35-3716
ファクス:0984-35-0401

お問い合わせはこちら