えびの市教育委員会について
ページID : 2344
教育委員会は、行政の政治的中立性や安定性、専門的・技術的な執行などを強く要請されるため、地方公共団体の長から独立して設置されている機関です。
教育長と4人の委員で組織され、いずれも市長が議会の同意を得て任命します。教育長の任期は3年、委員の任期は4年です。
教育長は教育委員会の会務を総理し、教育委員会を代表します。また教育委員会の会議を主宰し、教育委員会事務局の具体的な事務執行の責任者であるとともに、所属職員を指揮監督します。
教育委員は教育長に対するチェック機能を果たすため、会議の招集や教育長が委任された事務の管理・執行状況の報告を求めることができます。現在、4人の委員のうち、1人が保護者委員です。
えびの市教育委員会構成
令和7年2月9日現在
職名 | 氏名 | 任期 |
---|---|---|
教育長 |
永山 新一 ながやま しんいち |
令和4年7月4日から 令和7年7月3日まで |
委員 (教育長職務代理者) |
貴嶋 俊介 きじま しゅんすけ |
令和7年2月9日から 令和11年2月8日まで |
委員 |
御手洗 英次 みたらい えいじ |
令和5年9月18日から 令和9年9月17日まで |
委員 |
小倉 真里子 おぐら まりこ |
令和4年4月1日から 令和8年3月31日まで |
委員 |
森高 尚子 もりたか なおこ |
令和5年3月19日から 令和9年3月18日まで |
(注意)もりたか委員の「たか」は、はしごだか
教育委員会事務局構成
学校教育課 | 総務係・教育係・防災食育センター |
---|---|
社会教育課 | 社会教育係・文化係・市民体育係 |
更新日:2025年02月13日