学校の働き方改革へのご理解とご協力をお願いします

更新日:2024年05月02日

ページID : 4983

保護者・地域の皆さまへのお願い

学校・家庭・地域で役割分担をし、連携・協力した取り組みをお願いします

  • 子どもたちが地域活動に参画することは、地域に生きる一員として大きな意味があることから、積極的な推進が求められています。
  • 学校、家庭、地域で、「目指す地域の姿や子どもの姿」などを共有するための話し合う場をもち、共通理解のもと、それぞれの役割と責任を果たしながら、子どもたちの学びや成長を支える取り組みを進められるよう連携・協力をお願いします。
  • 登下校時の通学路における安全確認や夜間の見回りなどは、地域の安全・安心を守る取り組みの一環として、関係機関・保護者・地域の方々と協力しながらの取り組みをお願いします。
  • PTA活動は、家庭と学校が協力し合って教育効果をあげることを目的とするものです。子どもたちにとってより充実した活動になるよう、これまでの取り組みを見直し、精選した計画・実施をお願いします。

子どもたちの登校は、午前7時30分以降にお願いします

  • 教職員の勤務時間前の教室に、長時間、子どもだけでいることは、防犯上、子どもの安全が確保できない事態も予想されます。また、子ども同士のトラブルや事故、けがなどの対応が遅れてしまう危険性も考えられます。

(注釈)令和2年5月から実施しています。

学校への電話連絡や相談は、午前7時30分から午後5時30分までの間にお願いします

  • 夜間、休日等の頻繁な電話連絡・相談等によって、教職員の日常業務に支障が出ている例が報告されています。緊急時(子どもたちの生命や安全に関わる重大事態)を除き、電話連絡や相談については、午前7時30分から午後5時30分までの間にお願いします。(※時間内であっても学校の状況によっては留守番電話になる場合があります。)
  • 緊急時の連絡については、学校がお知らせする方法に沿ってお願いします。
  • 教職員個人所有の携帯電話等への連絡については、原則として行わないようお願いします。

(注釈)令和2年5月から実施しています。

この記事に関するお問い合わせ先

えびの市 学校教育課 総務係

郵便番号:889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地

電話番号:0984-35-3721
ファクス:0984-35-2224

お問い合わせはこちら