(昭和58年4月1日えびの市規則第3号)
改正
昭和59年3月31日規則第5号
昭和60年4月9日規則第2号
昭和61年6月6日規則第4号
昭和62年11月21日規則第14号
昭和63年10月26日規則第15号
平成元年9月25日規則第7号
平成2年9月25日規則第9号
平成3年9月25日規則第14号
平成4年10月1日規則第17号
平成5年10月1日規則第32号
平成6年9月28日規則第25号
平成6年12月22日規則第32号
平成7年9月29日規則第8号
平成8年9月30日規則第14号
平成9年4月15日規則第7号
平成10年3月17日規則第1号
平成10年3月31日規則第5号
平成12年3月30日規則第17号
平成12年12月22日規則第42号
平成13年3月28日規則第8号
平成14年3月29日規則第4号
平成19年3月30日規則第25号
平成20年3月27日規則第18号
平成22年3月29日規則第11号
平成22年6月1日規則第20号
平成24年3月28日規則第14号
平成24年6月21日規則第27号
平成25年6月21日規則第23号
平成27年3月25日規則第18号
平成28年3月25日規則第5号
平成28年12月16日規則第27号
保育料徴収規則(昭和49年規則第22号)の全部を改正する。
(趣旨)
一部改正〔平成27年規則18号〕、全部改正〔平成28年規則5号〕
(入所申込)
追加〔平成25年規則23号〕、全部改正〔平成28年規則5号〕
(入所実施の通知)
追加〔平成28年規則5号〕
(入所実施の解除)
追加〔平成28年規則5号〕
(費用の徴収)
一部改正〔平成22年規則11号・24年27号・25年23号・27年18号〕・旧2条繰下〔平成25年規則23号〕・繰下全部改正〔平成28年規則5号〕
(費用の納付期限)
一部改正・旧3条繰下〔平成25年規則23号〕・一部改正〔平成27年規則18号〕・旧4条繰下〔平成28年規則5号〕
(費用の減免)
一部改正〔平成22年規則11号・20号・24年27号・25年23号・27年18号〕・旧4条繰下〔平成25年規則23号〕・旧5条繰下一部改正〔平成28年規則5号〕
(費用の納付期限の延長)
追加〔平成22年規則20号〕・一部改正〔平成24年規則27号・25年23号〕・旧6条繰下〔平成25年規則23号〕・旧7条繰上下一部改正〔平成27年規則18号〕・旧6条繰下一部改正〔平成28年規則5号〕
(徴収職員証の交付)
追加〔平成24年規則14号〕・一部改正〔平成24年規則27号・25年23号・28年27号〕・旧7条繰下〔平成25年規則23号〕・旧8条繰上一部改正〔平成27年規則18号〕・旧7条繰下一部改正〔平成28年規則5号〕
(施行期日等)
(経過措置)
別表(第5条関係)
各月初日の助産の実施を受けた妊産婦の属する世帯又は母子保護の実施を受けた世帯の階層区分助産施設母子生活支援施設
階層区分定義徴収金基準額(月額)徴収金基準額(月額)
A 生活保護法(昭和25年法律第144号)による被保護世帯(単給世帯を含む。) 
00
BA階層を除き当該年度分の市町村民税非課税世帯2,2001,100
C1A階層及びD階層を除き当該年度分の市町村民税の課税世帯であってその市町村民税の額の区分が次の区分に該当する世帯均等割の額のみ
(所得割の額のない世帯)
4,5002,200
C2所得割の額がある世帯6,6003,300
D1A階層及びB階層を除き前年分の所得税課税世帯であってその所得税の額の区分が次の区分に該当する世帯15,000円以下9,0004,500
D215,001円から13,5006,700
40,000円まで  
D340,001円から18,7009,300
70,000円まで  
備考 
一部改正〔平成25年規則23号〕
一部改正〔平成22規則11号・24年14号〕・全部改正〔平成25年規則23号〕
別記様式第1号(第2条関係)
全部改正〔平成24年規則27号〕・一部改正〔平成25年規則23号・28年5号〕
様式第2号(第2条関係)
追加〔平成25年規則23号〕・一部改正〔平成28年規則5号〕
様式第3号(第3条関係)
全部改正〔平成24年規則27号〕・一部改正・旧2号繰下〔平成25年規則23号〕・一部改正〔平成28年規則5号〕
様式第4号(第3条関係)
全部改正〔平成22年規則20号・24年27号・27年18号〕・一部改正・旧3号繰下〔平成25年規則23号〕・一部改正〔平成28年規則5号〕
様式第5号(第3条関係)
追加〔平成22年規則20号〕・全部改正〔平成24年規則27号〕・一部改正・旧6号繰下〔平成25年規則23号〕・旧7号繰上・一部改正〔平成27年規則18号・28年5号〕
様式第6号(第3条関係)
追加〔平成22年規則20号〕・全部改正〔平成24年規則27号〕・一部改正・旧7号繰下〔平成25年規則23号〕・旧8号繰上・一部改正〔平成27年規則18号〕・一部改正〔平成28年規則5号〕
様式第7号(第4条関係)
追加〔平成24年規則14号〕・全部改正〔平成24年規則27号〕・一部改正・旧8号繰下〔平成25年規則23号〕・旧9号繰上・一部改正〔平成27年規則18号〕・一部改正〔平成28年規則5号〕
様式第8号(第4条関係)
追加〔平成28年規則5号〕
様式第9号(第7条関係)
追加〔平成28年規則5号〕
様式第10号(第7条関係)
追加〔平成28年規則5号〕
様式第11号(第8条関係)
追加〔平成28年規則5号〕
様式第12号(第8条関係)
追加〔平成28年規則5号〕
様式第13号(第9条関係)
追加〔平成28年規則5号〕