文化センター使用の手引き

更新日:2022年02月28日

ページID : 3448

使用の手引き

ホール担当者との打ち合わせ・会場の下見

・使用日の1か月前までにホール担当者と催物の内容について詳しい打ち合わせを行う必要があります。会場の下見や打ち合わせの際には、必ず事前にホール担当者にご連絡して頂き、日時を調整して下さい。(公演中や不在のため対応できない場合があるため

・打ち合わせの際には、下記のものをご持参ください。

持参物

・舞台配置図    ・タイムスケジュール    ・式次第    ・進行表     ・プログラム、チラシ等

 

 

ホールの音響・照明などの舞台業務

・ホール職員は、管理運営上1名を配置しますが、催物によって舞台音響・照明の技術スタッフが必要となる場合は、外部業者の手配をお願いします。事前にホール担当者と打ち合わせを行ってください。

 

 

各関係機関への届け出

・許可が必要なものについては、事前に各関係機関へ届け出を出し、許可を得てください。
・禁止行為解除申請(スモークマシン・火気・火薬の使用は消防署への申請が必要)は、事前に文化センターに提出して頂き、防火管理者の承認を得てから消防署へ提出してください。

 

 

広告

・チラシやポスターを作成する場合は、会場や催物の開催時間、お問合せ先、住所、駐車場の案内や台数等を必ず明記してください。

 

 

人員の配置

・入場者の整理や案内、もぎり、接待、駐車場の誘導、整理等、使用者で責任を持ち事故のないように十分人員を配置してください。
・収容人員を超えての入場はできません。

 

 

使用料・使用時間について

・使用時間ごとの使用料は、文化センター使用料一覧をご覧ください。
・使用時間には準備と片付けの時間も含みます。
・使用時間を超過した場合は、延長料金をお支払いください。ただし、使用時間の超過および繰り上げは、施設の管理運営上支障がない場合のみに限り、原則1時間以内となります。

 

 

飲食

・ホール内での飲食はご遠慮ください。
・ホール以外での施設内の飲食は可能です。ただし、ペットボトルや蓋付きの飲み物等以外のご飲食物はご遠慮ください。また、ごみは必ずお持ち帰りください。
・給湯室は自由にご利用いただけますが、茶葉等は使用者でご用意ください。また、火をつけたまま席を外すことのないようにしてください。使用した茶器等は綺麗に洗い水気を取って元の場所に片付けてください。

 

 

案内表示・受付等の設置場所

・ホールやホワイエの壁、柱、ガラス等にイベント等のポスターや案内等を掲示する場合は、必ず職員の許可を得てください。掲示する場合は、画鋲等で施設に穴をあけることのないようにお願いします。

 

 

荷物の搬送

・宅配による荷物は、原則、使用日当日にお客さまご自身でお受け取り下さい。

 

 

駐車場

・中央入口付近のロータリーは、バスの通路となっておりますので駐車はご遠慮ください。(おもいやり駐車場が2台ございます。)
・イベントの際は、図書館前の駐車場に長時間駐車することはご遠慮ください。主催者の皆さまは西側、ご来場の皆さまには東側駐車場をご案内ください。
・イベントの際は駐車場係員の配置をしてください。

 

 

本申請後の取消・変更

・やむをえない申請後の取消・変更は、以下の期日までに「文化センター使用取消(変更)申請書」を提出し許可を受けてください。使用の変更により、既納の使用料に不足が生じた場合は不足額をお支払いください。

申請取消・変更の期間
2か月以前の申請 使用日の1か月前まで
2か月以降の申請 使用日の2日前まで

 

 

使用料の還付

・使用料の還付は、取消(変更)決定から30日以内に「文化センター使用料還付申請書」に必要書類を添えて提出してください。還付額は下記のとおりです。

還付額
規定の期日までに変更があったとき 既納使用料の超過額
規定の期日までに取消があったとき 既納使用料の5割の額

・ただし、疫病や臨時休館、その他使用者の責めに帰することのできない理由により、施設の使用が不可能となった場合は全額返還いたします。

 

 

使用上の注意

・使用に関しては、条例、規則、その他職員の指示を守ってください。
・文化センターの使用権は他人に譲渡したり、転貸することはできません。
・使用目的は、許可を受けなければ変更できません。
・商業(営利目的)利用はできません。
・場内で物品の販売はできません。
・他人に迷惑になるような行為や、危険物など危害を与えるような物品の持ち込みはできません。
・ごみは使用者が責任を持って回収し、お持ち帰りください。
・盗難防止その他について、使用者で一切の責任をもってください。使用にかかる物件の保管について文化センターは一切の責任を負いません。
・建物及び附属設備の管理、入場者の整理、警備、設備の操作、その他文化センター使用に伴う保安の責任は使用者にあります。災害事故等が発生した場合は責任をもって処理してください。
・設備器具等を破損または紛失した場合は、弁償してください。
・許可を受けた場所以外の出入りは行わないでください。
・許可を受けた場所及び附属設備以外の使用はできません。また許可なく附属設備等を動かさないでください。
・使用後は、施設使用者の人数の報告をお願いします。

 

 

その他

・文化センターは敷地内すべて禁煙ですが、ロビーの自動販売機前の出入口から出て右側に喫煙場所を設置しています。
・新型コロナウイルス対策における消耗品は使用者で用意してください。
(消毒液、マスク、除菌シート等)
・その他、ご不明な点がございましたら文化センターまでお問合せください。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

えびの市 社会教育課 文化係

郵便番号:889-4311 宮崎県えびの市大字大明司2146-2

電話番号:0984-35-2268
ファクス:0984-35-2908

お問い合わせはこちら